令和5年度 事業実施報告
年 | 月 | 日 | 事業・イベント名 |
実施場所 | 事業内容 | 参加者 | スタッフ |
5 | 7 | 29-30 | 林間学校 | さえずりの森 | キャンプファイヤー・竹灯籠 | 36名 | 9名 |
8 | 5 | 緑の少年団活動発表大会 | みそめ館、上床ドーム | 森林ピック | 多数 | 12名 | |
8 | 23 | 森林ボランティアの活動 | 吹上海浜公園国有林 | 下刈り作業 | 多数 | 3名 | |
9 | 30 | 森のチカラ森林の恩恵にふれあう | 照葉樹の森 | 散策・森林セラピー | 36名 | 5名 | |
10 | 28 | 四季を通じた自然満喫体験 | 溝辺サツマイモ畑 | サツマイモの植え付け | 36名 | 10名 | |
11 | 11 | きゅうでんプレイフォレスト?錦江湾公園 | 鹿児島市平川町 | 森リンピック ストラックアウト、松ぼっくりの玉入れ | 多数 | 9名 | |
12 | 5 | 森林ボランティアの活動 | 吹上海浜公園国有林 | 抵抗松植栽 | 多数 | 9名 | |
12 | 6 | 海と森のつながりの学習 | 垂水千本イチョウ・桜島国際火山防災センター | 千本イチョウ見学・火山防災を学ぶ | 34名 | 5名 | |
12 | 27 | 四季を通じた自然満喫体験 | さえずりの森 | 杵モチつき体験 | 28名 | 8名 | |
12 | 28 | 四季を通じた自然満喫体験 | さえずりの森 | ミニ門松造り体験 | 15名 | 7名 |